平日の火曜日に開催しております食養生の会ですが、11月23日(火・祝日)10:30よりに開催します。【入門編】です。
よそ行きではない「いつものご飯」をバランスよく、手早く、美味しく作るための講座です。
食事バランスでよく紹介される「まごわやさしい」から、ひとつずつテーマをとって食知識と調理の両方をご理解いただき、試食していただいてます。
毎月テーマが異なるため、まず【入門編】があります。基礎です。そして、これに参加していただけば、その日から【全体像】をもって「食養生」が始められることを目的にしています。
日頃、テレビや雑誌で見かけるのは「断片的」なことになりがちです。それは仕方ありません。健康に良いと言われるものを採り入れてみては効果が出ず、次を試す。
そのループから抜け出したい方、どうぞ食養生の会へお越しください。
調理デモンストレーション、試食、レシピ、食養生テキストつき。およそ2時間で、参加費は5,000円です。
11月23日(祝)10:30〜12:30くらい
場所:JR芦屋駅より、徒歩3分
(新幹線の止まる新大阪駅から新快速で18分)
芦屋三戸岡クリニック 健腸研究所ら
参加費:5,000円(当日、受付まで)
参加希望の方は、
ありのまま会 食の養生 公式LINEからお知らせ下さい。
または芦屋三戸岡クリニックまでご連絡ください。
info@mitooka-clinic.jp
0コメント