2022.02.10 16:412022年 芦屋三戸岡クリニック ありのまま会 食養生教室食養生教室は、2月スタートです。『健康は毎日の食卓から』。「いつものご飯」に旬の野菜のパワーを採り入れ、楽しく気軽に健康的な食生活ができるように、食知識と調理法がセットになった「食養生教室」を開催しています。「まごわやさしい」という語呂合わせ+αの要素を、分子栄養学の認定講師でもあるの田辺佳子が陰陽調和の重ね煮の調理法を中心にお伝えします。《主な内容》まず「入門講座」で概要を学んでいただき、本講座を受講していただきます。※毎月第1火曜日◎入門講座を受講していただくと、その日から健康的な食生活を始められます◎入門講座を受講された方は、お好きなテーマのときにご参加ください。それぞれ深まります。【まごわやさしい】は最強です。本講座 ※毎月第2火曜日13:30...
2021.11.25 16:52食養生の会 〜芦屋三戸岡クリニック内視鏡の専門クリニック、芦屋三戸岡クリニックで食知識と調理(デモンストレーションと試食)の会を開いています。芦屋三戸岡クリニックには合気道の道場「風韻書屋」が併設されています。心と身体と食を調えることで、「ありのまま」の自分に出会い直し、自分自身の「治癒力」をひきだす場。「響き」から健康にアプローチするなど、多角的に身体に向き合う取り組みが始まっています。院長の三戸岡英樹先生と奥様(クリニックのジェネラル・マネージャー)の尚子様。講座に参加された桃子さんと。私の「食養生の会」もその一環で、クリニックの患者さまや、メディカルファスティングをされた方、食からの健康になりたい方、「自然治癒力」に興味をお持ちの方などが参加されています。ご自身の食生活の『ものさ...