10年ぶりの沖縄


2月の連休に、沖縄に行ってきました。75日前からの予約で、ぐっとお得に飛行機チケットが取れるため、それで準備していました。




果たして、オミクロンがどうなるか?半ば諦めていたのですが、飛行機自体が飛ばないこともなく、蔓延防止法もどうにか免れました。




那覇に着いて、まず夕食は相方のお気に入りの沖縄料理店へ。





糸ぐるまさん





この店は、現在コース料理でのオーダーになりますが、「どぅるわかし」が絶品です。







沖縄のタロイモに、干し椎茸、キクラゲ、豚肉、イモの茎など繊維質が入ってカツオだしで煮含まれています。沖縄の宮廷料理の流れを組むひと品。泡盛とマッチします。







ラフテーも、とっても艶やかでした。




ご馳走様でした。

ありのまま 腸活食養生 五楽

五楽=互楽 お互いに楽な食養生 食べることは命のもと 五つの『楽』 笑顔・愛情・成長・健康・繁栄 芦屋三戸岡クリニック食養生教室 講師・九楽佳(くらか) 田辺佳子のサイトです いつものご飯が幸せと健康を作ります 気負わずに野菜料理がササっとできて、食事について軸があり、ブレても元に戻ってこられる。そんな食生活。

0コメント

  • 1000 / 1000