2024.08.19 21:29お風呂とダイエット夏休みで、温泉に行ってきました。群馬県の草津温泉です。良いお湯でした。街も賑やか、8月後半には2週間に渡って毎日、クラシックの音楽会が開かれています。さて、お風呂は好きですか?汗もかくし、なんとなく痩せそうですよね。ハイ、やせます。約20分ので消費されるカロリーはランニング1時間分とも言われています。心臓に負担をかけないようカロリーを消費する入浴の仕方として◎高温反復入浴法がお勧めです。お風呂の温度は、41~43℃まずは温めのシャワーや掛け湯で、お湯に体を馴染ませます。1 約3分 肩までゆっくり全身浴を湯船につけます。2 約5分 休憩しながら体を休めます。この間に髪を洗ってもいいでしょう。3 約3分 再度、肩までゆっくり全身浴をします。4 約5分 再び...
2024.08.07 17:17ダイエットに取り組むときに体重計がないということダイエットコーチを初めた初期の頃です。体重計を持ってない方がいらっしゃいました。簡単なものでいいので、お家に用意して朝晩、体重を計りませんか?と申し上げました。答えは『いいえ必要ありません』『体重計を買うつもりはありません』の一点張りでした。がんこ。ダイエットコーチの言うことよりご自身のポリシーが大切。近所にスポーツジムで2〜3日に一度体重を測ってらっしゃいました。2ヶ月は順調だったのですが、その後、年末年始で豪華な外食が多くなり体重増加と体調不良が同時に起きてしまいました。当時はモニターということで無料でアドバイスさせていただいていましたが、無料ゆえ、その方の決意がなかったか友達感覚ゆえにコミットできなかったのか?ダイエットするのに体重計なし!!これ...
2024.08.06 21:27外食が多いからやせられない〜やせられない原因探し「外食が多いから痩せらなれない!」は言い訳でしょうか?はい、言い訳です。もし「言い訳では、ありません!」と正当化したら厳しい言い方ですが「外食が多い」と自分で自分をグループ分けした人はもう痩せられないでしょう。上司や同僚にランチに誘われればそうそう断ることもできません。夜のお付き合いもあるはずです。しかし、諦めずにNG食品を見極め、上手に避けていくこと。食事を選んでいくことです。もう一つ可能性があります。外食が多く血糖値のコントロールがうまくってないために間食が多い。間食で、精製糖質の多いメロンパン、お砂糖をまぶしたドーナツ、菓子パンなどを食べてませんか?外食とは別にお菓子を沢山たべてしまってませんか?外食で問題になるのは食物繊維は少ないことです。鳥の...
2024.08.03 17:05ダイエット記録の過少申告〜やせない理由楽やせ・食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。食は生きる力を高めてくれます。いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。********ダイエットするとき、それも誰かに手伝ってもらうときは食べたものや体重を申告しますよね?今日は、その話題です。それは『統計的誤差』ということで、『誤差』で片付けられるのですが、どうしてもあるのです。食べたものを申告する場合少なめに申告する人がどれくらいいるか?という統計があります。食事記録を申告する場合1、第三者が観察2、食事思い出し法3、食事...
2024.07.30 15:40栄養バランスに着目して記録する・ダイエットのツール楽やせ・食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。食は生きる力を高めてくれます。いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。********私はエックス(X)でも投稿しているのですが、思わぬ方から話しを聞きたいとメッセージをいただきました。ダイエット関係の方です。貴重なデータを見せてくれました。3ヶ月、しっかりレコーディングできていたら平均5.2キロやせてました!私は、3ヶ月のダイエットコーチで平均マイナス5.4キロ最大マイナス10キロを記録、それに対するメッセージのやりとり、月...
2024.07.22 17:25脳に悪い食習慣は、ダイエットにも悪影響楽やせ・食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。食は生きる力を高めてくれます。いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。********脳に悪い食習慣をまとめていたら、ダイエットにも悪いことが分かりました。日頃の食生活から、メインではないちょっとしたものを止めると生活が激変するかもしれません。悪い食習慣をやめてみて頭がスッキリするかどうかご自身の身体で実験してみてはいかがでしょうか?ピックアップすれば、いくつも出てきますがまずは2つ。▶︎トーストにマーガリンをたっぷり塗ってた...
2024.07.05 03:12高校生のダイエット〜親はハラハラ楽やせ・食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。 食は生きる力を高めてくれます。いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️ しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。 今日は、娘のダイエット話です。私には2人の娘がいて、すでに2人とも成人しています。 私が本気でダイエットについて知りたいと思ったのは長女が表面上に『食べないダイエット』を始め・・・・・ 結果的には『カゲ』で甘いもの喰いが止まらなくなってしまったことです。 お弁当をなるべく少なくしてくれと言いました。 小さなお弁当箱に変えてくれと言われました。 きっかけ...
2024.07.02 21:40食物繊維をとって腸内細菌さんの力で痩せる?食は生きる力を高めてくれます。いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。こんな単純な指導でやせちゃうか?と思ったことがあります。実際に、ダイエットコーチをした時のことです。これを実践できた人は、3ヶ月で5キロやせる人続出。1名は、10キロやせたのでとても感謝されました。 結局、やるかやらないか? それが、1日18グラムの食物繊維を食べるかどうかなんです。食物繊維は、私たちにとって消化吸収できないもの。しかし、腸内細菌の栄養になるのです。私たちの腸内内勤は、私たちにとってとても大切な仕事をして...
2024.06.30 15:12これなら食べられる玄米ご飯〜寝かせ玄米小豆入り楽やせ・食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。食は生きる力を高めてくれます。 いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。 毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。 いい感じに痩せて体が軽い!それは、適正体重なんです。体調が良ければ、人にも優しくできるし開運間違いなし♡ さて、小豆入りの寝かせ玄米が習慣になってきました。週に1回炊いて3日くらい食べてます。今や夫と2人のご飯になったので毎回炊き立てご飯は効率が悪い!小豆入りの『寝かせ』玄米は3日寝かせてからが食べごろと聞いて作りましたが、我が家では半日置いて食べ始め...
2024.06.28 19:20甘いものがやめられない!は意思の強さと関係ない〜ダイエットと『甘いもの』食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。食は生きる力を高めてくれます。 いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。 毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。今日のお題。ダイエットの失敗や肥満は、意思が弱いからでしょうか?性格からでしょうか?なんと、無関係である可能性が高いことがわかってきました。 そもそも、太ってしまう人はたいてい甘いもの中毒、そして動物性の脂が大好きです。 また体重の増減は、さまざまな要因が複雑に絡んでいて意思の強さだけが問題ではないのです。 ダイエットの天敵のひとつ『甘いもの』に今回は焦...
2024.06.24 04:32運動しても、あまり減量できないって本当?食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。食は生きる力を高めてくれます。いただいた生命をより輝かせるのが食養生!しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。運動すればやせるけど、運動は嫌だ、続かない、よって自分はやせられない!と思っている人はいませんか?もしくは、運動を続けているのにやせられない人、いませんか?運動はさまざまな慢性疾患を防止し、健康を維持する上では大切です。生活習慣に採り入れることで健康が保てる可能性は高まります。ところが、運動そのものにはあまり減量効果はないのです!その理由は、私たちの1日のカロリー消費...
2024.06.19 15:392回脂肪肝になってしまった夫の話し食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。食は生きる力を高めてくれます。いただいた生命をより輝かせるのが食養生‼️しっかり食べて、スルスル痩せたら着たかった服も着られて、軽やかな思考も蘇ります。毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の5つの『楽しい』が叶います。さて、うちの夫が2回も脂肪肝で悩む!の巻です。そもそも私、うちの家族は健康で苦労しました。今でこそ、みんな元気ですが、いろいろ失敗しました。お正月に今年の抱負を考えましたが『今年こそ、家族が健康でありますように!』と何年も思っていました。その原因のひとつは『良かれと思ってやってことが、間違っていた‼︎』結果的にそうなんです。私は性格的に、なんで?が腑に落ちるまで突き...